11月10日ついったー発言まとめ

  • 15:11  結局民主主義の元で国家が発展するには、ある一定の規模以上は不可能なんよね。日本も中央集権を止めて地方分権を進めようするものの、霞ヶ関国家公務員を頂点とする体制だと、国の運営なんて末端の市町村職員に任せられない、とんでもないと言うことになってしまっている。
  • 15:14  後は、これから小さくなっているパイをどれだけ自分の手元に引き寄せられるか、その争いをしているだけであって、新しく何かを開拓しようという議論は全くされない。
  • 15:17  日本の最大のパートナーであるアメリカがTPP協定などでアジア市場を大幅に開拓しようと言うときに、15年ぶりに議長国となるAPECで意見をリードしようなんていう意見はこれっぽっちも聞かれない。聞こえるのは、TPPを実施したら如何に日本の原風景がダメになるのかとかそんな言葉ばかり。
  • 15:21  パイの切り分けの議論には熱心だけど、自分で焼く話は議論されない。 RT @_llllll_: パイを自分で焼く努力ってことですか
  • 15:25  .@abyssP でもその期待は政府なんか問題にしてなくて、国民そのものに対してなんですよ。今の政府は巨大すぎて政治家は国家全体の利害調整に、もうこの20年失敗し続けている。システムが不能なのでもう機能することはないとありえないと思います。
  • 15:28  20年間前、政治システムの致命的な欠陥をうけて細川政権が誕生し、そして鳩山政権が誕生したものの、要するに不慣れな政権運営での失敗ばかりで、政権交代の良い面はかなり少ない。
  • 15:30  自民党は自前の利害調整システムが破綻し、宗教団体とくっついて議席を維持する始末。民主党はその間に着々と利害調整システムを構築して議席を取ったものの、政権を取ると議席を取った力は吹き飛んでしまった。
  • 15:32  こうしたことから、20年前に発覚した欠陥を修復するためには、さらに10年かかるでしょう。もちろん、失われた30年となるものの、戦後からのものすごい復興を考えれば、ちょうどトントンな結果なのかもしれない。
  • 15:35  .@abyssP 小回りが利かない最大の原因は市民レベルからのボトムアップな政策合意形成が日本には存在していないからでしょうね。法律を改正して大幅に地方分権化を進めても、政権交代と同じで変化によって単に混乱が生じただけになるでしょう。こういうのは国家100年の計で相当時間が。。。
  • 15:43  そういう意味では地方自治体の職員と議員はいったい何を仕事としているんだろう。単に劣化版の国家公務員や国会議員で、国からの指示を受けたり、陳情を上げるだけで何にも仕事が出来ないのなら、もはや存在意義がない。一番の給料泥棒はよく指摘されているように地方公務員と地方議員なのではないか。
  • 15:45  .@abyssP 日本くらいの規模になれば、知事ですら直接選挙なのだから、独立した強力な行政権を総理大臣に与えるというのは有効な方策でしょうね。でも、議会運営が立ちゆかなくなって、やっぱり大混乱して、また一斉バッシングしか見られないでしょうけどね笑
  • 15:47  離島の産婦人科の問題が国会で取り上げられているが、あまりにもミクロすぎる。そんなレベルで国会で議論していたら、議員は任期中、全員精神と時の部屋で仕事をしないといけなくなる。
  • 15:52  シンガポール並みの規模で意思決定を行えれば、日本も少しは効率的になるだろうね。仮に県レベルや、やや小さいくらいの単位をを最小行政として、外交と軍事以外はフリーハンドになれば、やれることはたくさんあるやろうね。
  • 15:56  .@abyssP ショック療法というか混乱を承知で、大統領制の導入とばっさり大幅な行政区画の改編と地方自治を時期を区切って、地方自治体自らにやらせてみたら良いのにと思う。ただ、現状の法制下ではそういうことは出来ないんじゃないのかなぁ。糞詰まり状態なのかも。
  • 16:03  福祉国家は重大な欠陥を抱えている。どの国も将来世代に負担を残すだけで、ソブリン債バブルや新興国バブルにつながっている。システムを設計した時は、高度経済成長を遂げていたが、人口の伸びを維持できた国はない。だからこそ子ども手当をばらまいて、託児所を義務づけて、休暇を充実させるべき。
  • 16:05  でも子供は結局は各個人の問題で社会全体で負担しようという思想はない。そういう場合、子供を積極的に作ろうという判断はされない。
  • 16:11  サイクルモードは何試乗しようかなぁ。とりあえず前売り券を買って、試乗の誓約書をダウンロードして書いておいたけれど。
  • 18:06  流出させた海上保安庁職員は、組織内での処分はするべきだが、機密漏洩罪みたいな微罪で(現状では)起訴するなんてあり得ない。
  • 19:51  サイクルモードの試乗って東京は整理券なしやったんやねー。行ってからほとんどを並ぶのに費やすのはあほらしいから、裏技で行くしかないか。開館と同時に一番人が多いピナレロダッシュ?(笑)次いで、コルナゴ、デ・ローザ、スペシャライズド、トレック、スコット、キャノンデール、タイム、ルック
  • 19:53  BH、オルベア、ラピエール、ウィリエール、リドレー、サーベロ、フェルト、クウォータ、フォーカス。ジャイアントは出展しないからないしな。でも、こんなに乗れるわけないしな。。。
  • 19:55  せいぜい、イタリア系2種類、フランス系1種類、アメリカ系3種類くらいで、いっぱいいっぱいか。でも、チョイノリでは何にも分からないという悲しさ。。。
  • 19:57  試乗ってシートポストくらいはあわせてくれるのかな。去年はあまりの人の多さにめげて何も乗らなかったしねぇ。
  • 20:00  もしシートポストをあわせてくれるのなら、いつもの方法で覚えておけば楽やろう。東京会場の様子だと、いわゆるブランドもの人気が高かったらしいものの、試乗以外の客入りは少なかったようだ。女性同士で連れ立ってくる客が多く、明らかに乗りこなしている系の人は思ったより少なかったらしい。
  • 20:01  東京会場は微減でほぼ横ばい。プレミアム入場とかないから大阪はどうだろう−。
  • 20:03  ロードって地面からBBまでの長さは基本的にどんな車体もかわらへんよなー。シートが違うのはやりようがないけど、そうすると高さあわせはそんなに苦労しなさそう。

Powered by twtr2src